愛ある教会づくり 友紀先生メッセージ
- rockchurch
- 8月8日
- 読了時間: 3分
みなさん こんにちは
7月の創立記念月間を終えて
ロックチャーチ愛の高まる
今日この頃の、わたしたち(笑)
そんな今だからこそ、教会愛に
ついて考えてみたいと思います
ロックチャーチの礼拝では
いつも素敵な歌と
ピアノを弾いて下さり
それだけではなく、礼拝後に
ゴスペルや讃美歌の練習がある日は
みんなの為に数時間弾きっぱなしの
愛あるピアニスト(笑) (≧∇≦)b
友紀先生が語って下さいました!

まず、クリスチャンは神様にとって
どんな存在であるかを語られました
「神様はクリスチャンのことを
もう、誰にも盗られたくない!
この子はわたしのものだ!と言う
程に、愛して下さっています」
そんなに愛されているのに私たちは
自己評価の低い人が多いです
「私たちは、自分も自分以外の人も
神様の最高傑作として造られて
います、まずはお互いに、そして
自分自身も愛しましょう!」
「また、一人、一人の個性もまた
神様が愛されて造られています
いろんな人がいて当然なんです!
イエス様の十二弟子も個性派揃い
ですが、お互いに認め、愛し合う
事をイエス様は教えられました」
そして、今の会堂が出来る前の
ロックチャーチの創立当初から
通われている友紀先生は
昔、預言的な夢を見たそうです
「この場所に新会堂が建つ夢を
二回連続で見たんです。そして
この教会は鈴木家の決心と共に
建てられた神の教会なんです!」
「神様が建てられた教会だからこそ
この教会が向かっているところ
やろうとしていること、目指して
いるところを、私達も応援して
愛さないといけないんです!」
という、素晴らしい一言で
メッセージを締め括られました!
この教会がやろうとしていることを
私たちも愛さないといけないという
言葉は、実に心に響きました
創立当初の第三週目から教会に
通われている友紀先生だからこそ
また、鈴木家の皆さんと共に
歩んでこられた友紀先生だからこそ
神様の建てられたロックチャーチを
愛して、ロックチャーチのビジョン
も愛して、教会員お一人、お一人を
愛することの大切さを
今だからこそメッセージで語る
ように、神様が示されたのかも
しれませんね!
愛ある教会づくりということに
私たちは、もっと心を向けて
一致していかないといけないし
また、教会を愛することは
イエス様を愛することであり
神様が真に喜ばれることなんだと
改めて心に刻むことが出来ました!
聖書のことば
平和のきずなで結ばれて
御霊の一致を熱心に保ちなさい
エペソ人への手紙 4章3節
もし、こういったメッセージを
お読みになり、ロックチャーチに
興味が湧いてきた方は
日曜礼拝に出席してみては
いかがでしょうか?
日曜礼拝は2部制です
第一部 午前9:30~
第二部 午前10:30~
礼拝って言っても
全然堅苦しくないですから
どうぞ、お気軽にお越しください
お一人様でもOK!
普段着でOK!
あなたのお越しを
お待ちしております!!
(・∀・)人(・∀・)
文:ソブエ
Mori On の熱い余韻は続く(笑)
竜生主任牧師の
Mori On ブログはコチラ
ヘヴンリー・ゴスペル・クワイアの
ホームページはコチラ
ロックチャーチの歩み!
ロックチャーチ通信の
過去記事はコチラ